飲食店経営に興味を持たれた皆様へ

【このサイトの内容】

まず冒頭でこのようなサイトはネットの世界に数多く存在します「開店に向けての準備、資金繰り等のありふれた情報ではございません」私の持論である「店舗は生き物、育てていく物」に沿って生まれた店舗という子供の育て方です、産んだ以上は責任を持って一人前にするのが親の務めです。育てていく過程では困難にも多々直面しますが、どうやって乗り越えていくか、どうしたら一人前になるのか、病気になったらどう対応するのか、どうしたら防げるのか、現場の最前線で経験した私だからこそお伝え出来る内容になっています。飲食店経営の根幹である「人・物・金」の管理、経営に関する様々な数値の捉え方についても学べるサイトです。基礎となる数値の公式を理解する事で皆様の数値から見た問題点の発見、数値を理解しているからこそ出来る対応策の立て方等を学んでいける教科書サイトになっております。様々な角度から飲食店経営について切り込んでおりますので是非サイト内をくまなく御覧頂き皆様のお役に立てれば幸いです。紹介している大きな柱は以下の通りです。

●経営を成功に導くノウハウ10選を公開

●項目別数値分析(売上や荒利、経費までを細分化し解説)

●飲食店としての使命である「安心・安全」への取り組みについて

●【体験談】取り組み事例(実例を踏まえた改善行為・取り組み行為を紹介)

●新メニューの開発の必要性と開発方法を公開

【経営を成功に導くノウハウ10選】

お子様をお持ちの方なら「子供は産んでからが大変」を実感されている事と思います。会社や店舗も同じです。これから育てていく(繁栄)為の10選について確認して参りまいたと思いますので、皆様も最後までお読みください。10選の内9選出来てもダメです。10選全てつまり100点であることが経営者の目標とすべき点を忘れないで下さい

①原因を見つける厳しい診断

経営者の皆様なら御存知の通り「経営とは利益を出す事」は周知の通りですが

自社や店舗の診断、つまり売上の厳しい時に「原因」を明確に見つける事が出来る

経営者は少ないのではないでしょうか?医者が万が一「誤診」したら、治療や

処方も間違え快方には向かいません。経営も同じです。従って経営者は常に

厳しい目で99点を100点にする努力が必要です。診断する診断項目についても

確認して参りましょう。おおまかですが、売上~利益を捻出するまでの流れです。

(各種数値分析)売上荒利人件費家賃その他経費利益

最低でも上記項目についての診断が日々必要であると思って下さい。

各項目の詳細については10選の確認終了後に項目をタップして

確認してもらえればと思います。

また同時に経営者は数値を経理的な観点から見る必要も問われます。

上記の項目も会計経理項目にも繋がりますので、一度以下のリンクをタップして

簿記について触れてみてください。経営者の武器の1つ、となってくれるはずです。

いつの時代にも求められる税務知識や日商簿記3,2級など経理に役立つ100講座が学べる動画サイト   ←クリックして下さい。

②正しい診断に基づく治療

診断が終了した項目の原因に対する「治療」を行って参ります。治療には

●お客様に伝わるまで継続して行う事

●一時的に行う治療

があります。前記は簡単に言うと「味」を変えた、みたいなお客様に伝わるまで

時間の掛かる治療に対し、後記は器具の故障により一部営業に支障が

出ていたが修理し直った。というような内容です。

前記の継続して行う治療(行為)はメニューの「各種数値分析」を参照して下さい。

③安心・安全・清潔なお店作り

この項目は、メニューバーの安心・安全の取り組みでも詳しく触れてますが

・食中毒の防止

お客様に危険が及ぶ什器、内装、設備の排除

・飲食店として最低限の衛生管理

となります。食中毒防止は重要課題につき、安心・安全の取り組みにて確認して下さい。


什器、内装、設備、まれに害虫駆除案件は現場従業員の方々は中々気づき辛い部分で、

害虫は依頼方法が分からない場合も多いので、お客様の立場に立って客観的に見れる

経営者の大切な仕事です。毎日の清掃(定時清掃以外に手が空いたら常に清掃を

心掛けましょう)は、言うまでもありませんが、特に害虫はお客様の目に触れると積み上げて

きた信頼を一気に失います。1匹いた場合、100倍の100匹はいると言われておりますので

早急に専門業者様に依頼しましょう。良い業者様の見分け方は


「対応が早い」「作業内容をきちんと明示してくれる」「明朗会計」


これにつきます。以下に信頼出来る業者様のリンクを貼っておきますので確認し

無料見積対応なので、お気軽に問い合わせてみて下さい。きっと役に立つはずです!!

またお客様の出入り口、厨房への出入り口のマットの設置も必須です。マットは購入せず

クリーニングしてもらえる「レンタル」にしましょう。飲食店特有の油汚れを毎日洗うのは

現実的ではないです。清潔な床を維持継続する為にもマットは必需品です。

マットの事なら皆様も御存知「ダスキン」です!!いまならキャンペーンを開催中です(時期により終了もあり)


④常に情報を取る電波を張る


こちらは店舗スタッフ(地元にお住まいのアルバイト・パートさん)の近隣情報は大切です。

特に競合店、複合施設の出店情報はいち早く察知し早急に手を打つ必要があります。

競合店が出来れば少なからず客数減の要因が発生する可能性が大きいです。


・競合のメニュー、価格、想定される客層


これらをいち早くキャッチし対応する事が大切です。対応策について詳しくは、メニューより

過去事例にて詳しい記載があるので是非参照して下さい。また、店舗で実施するイベントに

必要な情報は以下のリンクにて確認、参考にして下さい。地域に配布するチラシや店内・店頭

で配るチラシの作成には皆様も御存知の「ラスクル」が断然お勧めです。ポイントは

「安い」「配布まで対応」「全てネットで完結」「お急ぎに対応可」

飲食店以外にも法人に絶対的な支持を得ておりますので是非内容を御確認下さい。

 

またチラシと合わせて販売促進の為に、お店の名前に入った「オリジナルグッズ」や

「制服」としての「Tシャツ」等の作成には、圧倒的な品揃え、予算別に商品を選べる

「ファンクリ」さんを覗いてみて下さい。きっとお気に入りのオリジナルグッズが

見つかるはずです。


⑤運営資金の確保

経営の中では、キャッシュフロー(資金の流れ)の管理は最重要課題でございますが、

昨今はカード決済、電子マネー等の決済の発達により売上金(売掛)が後から入金のパターン

も増えてきております。資金調達に困った時は以下の売掛購入も役に立つ時が来るかと

存じます、是非一読願います。正直私も仕入資金、設備資金等が先払いで困った際に、

「ファクタリングサービス」にお世話になりました。ファクタリングは銀行融資(利率は安い

が長期間の返済と融資実行まで時間が掛かる)等とは異なり、基本的には「短期借入」と

なりますので、長期間の負担ではなく、翌月の売上金の回収が出来た段階で返済する

「短期借入」となり、経営者にとってキャッシュフローの強い味方になってくれます。

しかしながら長期借入と異なり利率(利息)が高いデメリットも頭にいれておきましょう。

過去に安定的な売上があれば審査も通りやすいのです。経営者として資金調達の一環として

以下のリンクをクリックし仕組みを知っておく事は重要な事です。会社や店舗が病気に

なった場合にお世話になれる「病院」と捉えておきましょう。以下に信用できる代表的な

会社のリンクを貼っておきますので、いざという時に慌てない為にも勉強の意味も含め

相談し事前に勉強し経営者の情報として保有しておきましょう!!

最短2時間での資金調達!クラウドでオフィスに居ながら楽々資金繰りは【うりかけ堂】 ←クリックして下さい。  

資金調達はファクタリングで!【ネクストワン】 ←クリックして下さい。  

★メリット★

・資金調達迄の期間が短い(審査が早い、決定した際の融資のスピードが最短当日)

★デメリット★

・利息が割高

最後にファクタリングサービスについて、銀行融資と並び、どのような内容なのか事前に

知識として保有する事は経営者の大事な「武器」の一つです。


⑥現金管理の仕組み作り

現金管理には大きく分けて


・閉店後の現金管理→管理内容:レジ表示と現金残高の確認→誰がいつ、実施するかを明確にしましょう。


・売上金の銀行入金管理→管理内容:入金伝票をファイル→誰がいつ、実施するかを明確にしましょう。


・小口現金管理→管理内容:店舗で必要になった食材、物品の購入代金→現金出納帳に残高記入と領収書の添付


・違算管理管理内容:アルバイトさんの入れ替わりのタイミングで、後任担当者がチェック。レジ表示額と現金残高の差異の確認→レジから出るレシートと現金残高の記載、差異が違算になります。


現金管理は細かいですが、最低上記の管理を行って頂き、差異がある場合は直ぐに報告する

体制にしましょう。ポイントは犯人探しではなく、いち早く把握する事で、報告してもらえる

体質を構築しましょう。

 



⑦従業員に優しいお店作り

こちらは本当に簡単です。地域にお住いの従業員は仕事が終わればお客様にある可能性の高い方々です。店舗の評判は従業員から発信される事も沢山あります。店舗の評判は従業員から口コミとなって発信される事も沢山あります。従って


★従業員の目はお客様の目★


この感覚を経営者は持つ事が大切です。実際に某ファミレスのヒット商品は従業員からの発信が引き金になった経緯もありました。逆にコンビニの冷凍庫で遊ぶ動画をアップし問題になった事も記憶にある方も多いでしょう。今ではSNSも発達し様々な発信が出来る環境になっています。「良い評判も悪い評判も直ぐに発信される世の中」
この意識を強く持ち万が一、発信されてもお客様に対して正直な仕事内容である事が大切です。従業員がお客様としてお金を払ってでも食べたい管理をしなくてはいけません。具体的には・清潔な店内や厨房内、器具備品・食材の管理(ホールディングタイム等)が行き届いている・レシピの厳守・味見の徹底これらをお客様の為に守る営業スタンスであれば問題ないですね。きっと従業員にも伝わると思います。

⑧人材の育成

人・物・金の管理で最も比重を置くべき人について解説して参ります。飲食業はマンパワー産業である事を絶対に忘れないで下さい。お店を育てるのは人なのです。


★経営者は従業員を育て、従業員は店を育てる★


よく飲食店で責任者は休みが取れない、と耳にします。事実責任者もこの理由で退職を決意する事も多いのです。では休みを取る為にはどうしたら良いのでしょうか?答えは簡単です。人を育てる事です、業務の中で責任者のみが行う事を他の方が代行出来る仕組みを構築する事です。

★日々教育★

毎日が教育です。従業員のレベルアップは

★生産性の向上(食材費は5%下げる事は難題だが人件費はレベルアップで可能)★

に繋がり、お店の質の向上に繋がります。接客、調理レベルの高いお店はお客様からの信頼を獲得する事が出来ます。

⑨安定した人材の確保


店舗運営で一番悩む部分は従業員を安定的に確保出来ない、人の集まらない地域だから、時給が安いから、と原因を外部与件に転嫁される方がいます。確かに集まり辛い地域もありますが、問題は内部にあると考えるのが妥当です。冷静に見て頂いて
●現在の従業員が知人にも紹介したいお店になっているでしょうか?

●紹介者へのボーナスは準備されていますか?

●スターバックスは決して高くない時給ですが、アルバイトしたい店として有名です。
働きたいと思われるお店は人員で苦労しない法則があります。

⑩常にお客様の立場に立ち考える


言葉では簡単な事ですが、このスローガンは私が大卒で就職した、日本一の小売りグループでも掲げられていました。どうしても現場サイドで物事を考えてしまいがちですが、経営者は常にお客様目線で考えましょう。現場に負担な事でもお客様にとってどうかのか?喜んで頂ける事は手間を惜しまず実践する積み上げが結果お客様に指示されるお店になるはずです。

以上10選の仕事に毎日目を向ける事が経営者としての大切な仕事です。是非実践してみて下さい。奥深さにきっと気づかれる事でしょう。

※上記記事はアフィリエイトリンクを含みます。こちらから購入・申し込みして頂くと報酬入る仕組みとなております。報酬はさらなる情報発信の為に使わせて頂きます。